大手キャリアなら毎月8,000円、格安SIMでも3,000円ぐらい携帯料金が掛かります。
そんな中、株をやっている方ならば、『株主優待で月々の携帯料金をもっと下げられたら。』と、思う方はいるのではないでしょうか。
そこで簡単ではありますが、どこの会社の株式を保有していれば携帯料金が安くなるのかまとめました。大手キャリアや格安SIMも含んで株主優待を比較していますが、思ったより少ないです。
- SoftBank(廃止)
- Y!mobile(廃止)
- LIBMO
- U-mobile(廃止)
見たい場所へジャンプ
株主優待で通信費が安くなる大手キャリアは?
大手キャリアとはドコモ、au、SoftBankの3社のことを指しています。いわゆる自前で回線を持っている会社であり、多くの方はこちらで契約しているのではないでしょうか。
ドコモ
NTTドコモ(9437)は携帯料金が安くなる株主優待はありません。
以前は機種変更の際に使用できるクーポン券があったようです。しかし、2年縛りのため使い勝手が悪く廃止されたようです。
その代わり5年連続の増配と配当利回りは高いです。3%超えとなっているので、インカムゲインで長期保有しても良いですね。
au
KDDI(9433)の公式HPによると、株主優待はカタログギフトのため、携帯料金を安くさせることができそうにはありません。しかし、非公式ながらまだ割引クーポンは存在しているようです。こちらはフォローしている「VIC(ビク)」さんからの情報です。
KDDIから中間配当金のお知らせが届きました!
他にも、・総合通販サイト「Wowma!」で使えるクーポン
・高級宿の予約サイト「Relux」で使えるクーポン
・auの機種契約で使える5,000円クーポンが付いてました!#KDDIhttps://t.co/HF7Jp625if pic.twitter.com/OKCNRHBM4i
— VIC(ビク) [約980万円運用中] (@VIC_investor) 2018年12月1日
NTTドコモと同様に配当利回りが良いです。KDDIでは16期連続の増配をしており、安定的に配当金を得ることができます。
SoftBank(2019年3月末で廃止しました)
SoftBank(9984)の株主優待で、大手キャリアの中でも唯一の割引があります。
携帯電話(ガラケーやスマートフォン)を使用している方は、株主優待で利用料金から6ヶ月間1,000円割引です。対象プランは次の通りです。
- ウルトラギガモンスター+
- ミニモンスター
- スマ放題、スマ放題ライト
- ホワイトプラン(※)
※ホワイトプランの新たなお申し込み受付は終了しています
また、SoftBankのタブレット使用者は6ヶ月間500円の割引です。同じように下記プランを選択しているかたは適用できます。
- (iPad専用)ベーシックデータ定額プラン
- (iPad専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
- (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
- スマ放題「タブレットプラン」
さらに、「Yahoo! BB 光 with フレッツ」や「SoftBank 光」などの光回線、「SoftBank Air」等のインターネット契約をしている方は、372円~1,450円の割引があります。詳しい割引詳細は下記のとおりです。
対象サービス | 優待金額(税抜) | |||
---|---|---|---|---|
光 | SoftBank 光(ver エンジョイネット) | 戸建 | 1,200円 | |
集合 | 950円 | |||
Yahoo! BB 光 with フレッツ(ver エンジョイネット)/ フレッツコース(ver エンジョイネット) | 戸建 | プレミアム | 1,450円 | |
スタンダード | 1,200円 | |||
集合 | プレミアム | 1,200円 | ||
スタンダード | 950円 | |||
ADSL | 50M Revo | 1,490円 | ||
50M | 1,490円 | |||
26M | 1,390円 | |||
12M | 1,190円 | |||
8M | 990円 | |||
バリュープラン 50M | 1,035円 | |||
バリュープラン 12M | 372円 | |||
ワイヤレス | SoftBank Air (ver エンジョイネット) | 1,000円 |
株主優待の権利確定日は3月と9月の年2回ですので、SoftBank株を保有している限り半永久的に割引が受けられます。
ちなみにスマートフォンやタブレット、インターネットの割引は併用可です。公式HPに書いてありますのでご安心ください。そのため、3種類を契約している方は、3万円以上の割引とすることも可能です。これに配当金も合わせると利回りは凄いことになります。
一つ懸念点は株価が高いことです。これらの株主優待を受けようとすると、110万円ほどの資金が必要となります。資金がない方、株式投資をしたことがない方にとってはハードルが高いです。
さらにSoftBankの株価の推移を見れば分かる通り株価の振れ幅が大きいです。今では110万円で購入することができますが、以前までは77万円ほどで買うことができました。裏を返せば110万円で購入した株が、77万円まで価値が落ちる可能性があります。
株主優待で通信費が安くなる格安SIMは?
Y!mobile(ワイモバイル)(2019年3月末で廃止)
SoftBank(9984)の株式保有者は、株主優待でY!mobileも利用料金から6ヶ月間-500円の割引です。対象プランは『スマホプラン』と『スマホベーシックプラン』です。
ちなみにSoftBankのスマホやタブレット、インターネット回線との併用も可能です。あんまりSoftBankとY!mobileの二刀流の方はいないと思いますが、ご参考までに。
LIBMO(リブモ)【東海地方に根強い人気】
LIBMOを運営している会社はTOKAIホールディングス(3167)です。TOKAIの株を保有していれば、株式保有数に応じて割引を受けることができます。
保有株 | 割引 |
100~299株 | 350円/月 |
300~4,999株 | 850円/月 |
5,000株以上 | 1,880円/月 |
今なら6ヶ月間1,000円引きで利用できるので、『音声通話+3GB』のプランならば580円で月々運用が可能です。そのため、そこから350円を引いたら、月々230円でスマホを持てちゃいます。
TOKAIの株主優待は6ヶ月に1回です。なんと5,000株以上持っている方は、半年で11,280円の割引、1年間で22,560円の割引です。5,000株保有するのは500万円ほど掛かるので、現実的ではありませんが、夢がありますね。
実際に私もこのLIBMOを利用していますが、大手キャリアと比較しても特に不自由なく使えています。通信速度の数値は大手キャリアに劣りますが、体感速度はそこまで感じません。
とにかく株を持っている方は、『TOKAIホールディングス(3167)+LIBMO』の組み合わせが最強です。
\月々600円以下で利用することも可能/
LIBMOの株主優待については下記記事で徹底解説しております。
DTI SIM(2017年4月末で廃止)
フルスピード(2159)または、フリービット(3843)を保有していると、新規契約時の事務手数料3,000円が無料となります。
また、容量が10GBの各プラン(データ、データSMS、音声)のみ月額基本料金最大3ヶ月分無料となります。
最大2,800円相当のため、2,800円×3ヶ月で8,400円分の割引です。こちらは両社とも年1回の権利確定のようです。
U-mobile(2019年11月で廃止しました)
USEN-NEXT HOLDINGS(9418)(旧U-NEXT)を保有していると、U-mobileの「通話プラスワンプラン」の初期費用が無料となり、さらに5,000円分がキャッシュバックとなります。
\月々680円から使用可能/
今後株主優待に期待ができる会社は楽天モバイル?
楽天モバイルはその名の通り『楽天(4755)』が運営しており、ドコモ・KDDI・SoftBankに次ぐ第4の会社として携帯事業に参入を決めております。
楽天モバイルの契約者はMVNOの中ではトップ級ですが、第4の携帯会社としてインパクトを残したいのであればSoftBank以外にはない株主優待の導入はいかがでしょうか。
格安SIMやスマホの通信費が安くなる株主優待まとめ
株主優待でスマホや格安simの割引を行っている会社の最低単元(100株)で比較してみました。
キャリア | 事務費手数料 | 月額 | 頻度 |
ドコモ | × | × | × |
au | × | × | × |
SoftBank | × | × | × |
Y!mobile | × | × | × |
LIBMO | × | 350円×6ヶ月 | 年2回 |
U-mobile | 3,394円 | 5,000円(1回) | 年2回 |
このようにまとめてみると、少ないですね。
今から株式を購入しようと思ったら、LIBMO、U-mobileにしか適用できません。
自分が使っていることもあり、やはりLIBMOがおすすめですね。
\月々600円以下で利用することも可能/
携帯料金を支払う際には、高還元率のリクルートカードがおすすめです。
株主優待を使用して温泉やスポーツジムに無料で行きたくないですか?そんな方は必見です。
こちら当サイトの人気記事です。Amazonのおすすめ品を書いています。
LIBMOは通常の優待に変更しました。
ご指摘ありがとうございます。修正しました。