こんにちは、けんちょぴ(@kenchopi17)です。
夏枯れ相場と言われていますが、今年はめちゃくちゃ良い地合いですね。お陰様でマイPFは過去最大級に上昇しました。それはともかく早く涼しくなってほしいですね。
それでは早速今月も株価をチェックしていきます。
見たい場所へジャンプ
今月の取引結果
買い
- 適当にデイトレ
売り
- ナカノフドー 786円×300株
今月はおもにナカノフドーを300株だけ売却し、その他適当にデイトレードなど短期間での売買を行い、5万円ぐらいの確定益となりました。
現在のポートフォリオ
2025年7月末(22,615,100円)
2025月8月末(25,639,050円)
2025年7月末と確定損益含めて比較すると+2,568,750円(+12.0%)です。日経平均株価は4.7%程度の上昇でしたので、久々に大きくアウトパフォームしました。個別株に手を出している意義がありますね。
ランディックスが今月も大幅に株価が上昇し、三菱商事を抜いて含み益No.1に踊り出ました。三菱商事もバフェット砲で株価を上げていますが、ランディックスは最強ですね。昨年末はワースト1位だったのに。
あとイナゴ銘柄も大きく株価を上げて100万円ぐらい増えていました。ランディックスとイナゴのおかげですね。
気がつけばニチリンや三越伊勢丹も含み損から含み益に転じてくれました。
あとはなかなか株価が上がらないナカノフドーは一部売却。軟調のままであれば、更に株数を減らそうと思います。
資産推移の状況は以下のとおりです。
8月の株主優待権利確定で取得した銘柄は以下のとおりです。
- コメダHD
安定のコメダです。シロノワールはたまに無性に食べたくなりますよね。
2025年8月のつみき証券の積み立て結果
83ヶ月目の総資産は+1,995,621円です。順調に含み益を伸ばしています。
tsumiki証券(つみき証券)の83ヶ月目までの詳細な運用報告はこちらをご覧ください。
2025年8月の配当金
8月の配当金受け取りは以下の通りです。
- 中北製作所
今月は中北製作所のみ。昨年よりも減っていると思ったらサムティがなくなったんでした。
2025年8月の株主優待受け取り
残念ながら今月の株主優待はなし。来月こそは。