投資成績

【2025年5月2週目まとめ】+13万円(+0.75%):ランディックスは好決算!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、けんちょぴ(@kenchopi17)です。

GWも終わって段々と暑さなってきました。とは言っても、少し前まで5月上旬は半袖半ズボンだったのですが、今年はまだ長ズボン着用で、そこまで暑さを感じていません。今年の夏は酷暑でなければよいのですが。

それでは今週も株価をチェックしていきます。

今週の取引結果

買い

なし

売り

なし

<スポンサーリンク>

現在のポートフォリオ

けんちょぴ
けんちょぴ
現在のマイPFはこちら!

先週と比べて+131,050円(+0.75%)です。

今週の+5.0%以上銘柄

  1. 三越伊勢丹
  2. ランディックス

今週の-5.0%以上銘柄

  1. ナカノフドー
  2. 小野建

今週の日経平均は0.7%程度の上昇となり、マイPFもほぼ同じ程度の上昇となりました。とりあえず最近は大きな暴落がなく、穏やかに過ごせています。

まずはランディックスが決算を受けて上昇しました。今まで3月末のみの配当でしたので、これが中間に分割されたのは良いですね。また、株主優待も6月、12月と配当金と合わせると四半期に1回還元を受けられるのは良いポイントかもしれません。配当と株主優待が異なる月は珍しいですね。

逆にナカノフドーと小野建が大幅下落。こちらはもう少し前に売却しておくべきだったか。こうなったら何も考えずにガチホするしかないのか。

三越伊勢丹も大幅に上昇していますね。月次速報では鈍化しているような気がするのですが、大丈夫でしょうか。とりあえず株主優待銘柄としてこちらもガチホしていきますか。

▼使用している証券口座はこちら▼

\業界の中でも手数料が最低水準/

【初心者向け】GMOクリック証券が『おすすめ』な5つの理由を紹介こんにちは、けんちょぴ(@kenchopi17)です。株は大学生からはじめて、今まで5社のネット証券を開設しています。 今回紹介す...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です