ロボアドバイザー

WealthNavi(ウェルスナビ)は投資初心者向け!!メリット・デメリットを徹底解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、けんちょぴ(@kenchopi17)です。

投資初心者でもある私は、株式を買うタイミングや売るタイミングがまったく分かりません。

だって、『買った途端に下がったり、売った瞬間に上昇したら』嫌ですもんね。そういう性格からか、よく株式売買のチャンスを逃しています。

このように、投資初心者や投資弱者にロボアドバイザーでもあるウェルスナビをおすすめします。

ロボアドバイザーって何?ウェルスナビって何?と思われる方へ解説していきます。投資の知識ZEROでも運用できますので、かなりおすすめです。

WealthNaviはこんな方におすすめ
  • 投資経験がない方・投資初心者の方
  • 投資の知識がZEROの方
  • 株でなかなかプラスにならない方
  • 楽して投資をしたい方

👈ウェルスナビの公式HP

無料でシュミレーションしてみる!

こちらは実際の1ヶ月目の運用実績です。

ウェルスナビ1ヶ月間の運用実績
【WealthNavi】1ヶ月間の運用実績を報告!見事に含み益!こんにちは、けんちょぴ(@kenchopi17)です。 投資初心者なので、自動で運用してくれるウェルスナビを使用しています。6月からウ...

ロボアドバイザーって何?いわゆるAI?

ロボアドバイザーは、資産運用のアドバイスを補助してくれるサービスです。あくまで補助的扱いですが、全自動で行ってくれるサービスもあり、私はそちらを強くおすすめしています。

元々は人間が判断して行っていたサービスをロボットが代用することによって、大幅なコスト削減にも繋がり、ユーザー側にも手数料や運用管理費を安く抑えることができます。

よく『今は売るべきなのか、買うべきなのか』と判断が難しい状況があります。また、人間の判断だと長期保有していると愛着も湧いてきてしまい、感情に左右されてしまいます。

しかし、ロボアドバイザーではそのような状況のときに感情の評価は行いません。あくまで、これまでのデータからAIが自動で売買の判断をしてくれます。

アメリカでは以前から普及しているそうですが、日本ではここ数年前から知られるようになってきました。

日本で販売されているロボアドバイザーは下記の2社が有名です。

私はウェルスナビの方を利用しています。

<スポンサーリンク>

ウェルスナビ(WealthNavi)とは何か?

ロボアドバイザーの中でもダントツの人気を誇っているのが、ウェルスナビです。

こちらはアドバイスではなく、全自動で運用してくれます。

運用先は下記の通り、多種多様に渡って運用しています。(実際の私のポートフォリオ)

  • 米国株(VTI)
  • 日欧株(VEA)
  • 新興国株(VWO)
  • 米国債権(AGG)
  • 金(GLD)
  • 不動産(IYR)
  • 現金

ウェルスナビは2018年7月に預かり資産が900億円を突破しました。それぐらい人気のロボアドバイザーです。

『ロボアドバイザー = ウェルスナビ』とイメージもあるぐらいです。

実際預かり資産、利用者ともにロボアドバイザーの中で1位となっています。最近ではCMでも見かけるのではないでしょうか。

ウェルスナビ(WealthNavi)のメリット

すべてロボットが自動運用してくれる

WealthNaviの資産運用

ウェルスナビの一番最大のポイントは、この自動運用です。

自動運用では、新たな買い付けや売ることもそうですが、市場での動向をみてポートフォリオの見直しも行ってくれます。例えば、株が落ちてきているので、金や不動産に比率を重くする等ですね。

そのようなことから、自分自身の投資知識はまったく必要ありません。

また、サラリーマンだと分かると思いますが、『あの株は上がっているかな、下がっていないかな』と、結構就業中に値動きが気になるんですよね。

でも、すべて自動で運用してくれるので、毎日株価等をチェックする必要がありませんし、気にする必要がありません。そのため、集中して仕事に取り組めます。

入出金や取引手数料がほとんど無料

入金出金する際に、たとえ100円でも手数料が取られたら嫌ですよね。でも、ウェルスナビでは入出金や取引手数料がほぼ無料です。

WealthNaviの入金出金手数料

1つ金融機関振込する際には、所定の手数料が掛かりますが、自動積立やクイック入金でほぼカバーできますので、まったく問題ありません。実際に金融機関振込はしたことがありません。

WealthNaviのクイック入金に対応銀行

クイック入金は、三井住友銀行やみずほ銀行、三菱UFJ銀行、住信SBIネット銀行など主要な銀行が揃っています。

ATM常時無料であった新生銀行の改悪!?代わりのメインバンクはどうする?ゴールデンウィーク真っ只中の2018年5月2日に、銀行系の嫌なニュースが飛び込んできました。 ATM常時無料であった新生銀行の改悪発表...

ウェルスナビにしかないDeTAX(自動税金最適化機能)

このDeTAX(自動税金最適化機能)は、今の日本に存在するロボアドバイザーの中で、ウェルスナビのみにしかない機能です。

ウェルスナビは自動で分散投資を行っているので、ポートフォリオの中で何かしら損出が発生する恐れもあります。その含み損が発生している銘柄(資産)を売却することによって、税金の負担を軽くしてくれます。

この機能により、およそ年間0.5%程度の税負担の低減に繋がるようです。

ウェルスナビはアプリも充実している

ウェルスナビではロボアドバイザーの中でも珍しくスマホ用のアプリがあります。

初心者にも使いやすい設計となっていて、ユーザーインターフェースが良いです。

ウェルスナビ自体毎日のように確認する必要はないと思いますが、それでも気になる方はアプリも入れておくと日々のチェックが簡単にできます。

WealthNavi(ウェルスナビ)

WealthNavi(ウェルスナビ)

WealthNavi Inc.無料posted withアプリーチ

確定申告が不要

ウェルスナビでは下記3パターンの口座が用意されています。

  • 特定口座(源泉徴収あり)
    →確定申告に必要な書類は証券会社が作成し、確定申告も不要
  • 特定口座(源泉徴収なし)
    →確定申告に必要な書類は証券会社が作成し、確定申告が必要
  • 一般口座
    →確定申告に必要な書類と、確定申告が必要

『特定口座の源泉徴収あり』を選択すれば、めんどくさい確定申告の手続きも不要となります。

普通の一般人の方であれば、特定口座(源泉徴収あり)で良いと思います。

👈ウェルスナビの公式HP

最短3分でWebから申込可能!!

ウェルスナビ(WealthNavi)のデメリット

元本保証はなくリスクがある

投資は自己責任です。必ず儲かる話はありません。最初の10万円が5万円になる恐れもあります。

しかし、元本割れのリスクはあるものの、ウェルスナビは自動で分散投資を行います。そのため、積立投資を地道に行っていけば、リスクは軽減されています。

手数料が1.0%かかる

預かり資産が3,000万円までは、手数料が年率1.0%が掛かります。3,000万円を超える部分は年率0.5%となりますが、このような方は少ないでしょう。

WealthNaviの手数料

手数料は1.0%掛かりますが、このぐらいならば許容範囲かと思われます。

また、長期運用をすればするほどお得になる『長期割』も存在します。ウェルスナビな続けるほど手数料が最大0.9%まで下がります。

WealthNaviの長期割

たった0.1%と思うかもしれませんが、200万円の運用ならば、2,000円の差が発生します。

『たった2,000円か…』と『2,000円も!』と考えるのは、個人の価値観の違いですが、私なら間違いなく『2,000円も!』ですね。

最低投資額が10万円から

元々株等の投資経験があれば、10万円ぐらいすぐに用意できると思いますが、初めて投資を始めようとする方にとっては10万円って少し躊躇いますよね。

ただ、最初に10万円さえ投資してしまえば、今後の自動積立は毎月1万円から受け付けられます。ウェルスナビを利用している6割以上の方は、この自動積立を使用しています。

二重課税が発生する場合もある

ウェルスナビでは米国株にも分散する都合上、米国からの分配金も貰えます。

しかし、米国株の分配金は米国内で租税条約に基づいた税率で源泉徴収され、さらに日本国内でも課税されてしまいます。

確定申告は必要ですか?

特定口座(源泉徴収あり)のお取引では、当社にて税金の計算や納付を行いますので原則必要ありません。

~中略~

また、特定口座、一般口座にかかわらず、ETFの配当は米国内で租税条約に基づいた税率で源泉徴収されており、差し引かれた金額に対して日本国内で課税されています。この二重課税を調整するための外国税額控除を適用されたい場合は確定申告が必要になります。

詳しくはこちらでもご確認ください。

国税庁の外国税額控除の説明ページ https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1240.htm

引用:ウェルスナビよくある質問

残念ながらアメリカで10%引かれた後に、日本では約20%引かれます。

最初の数十円、数百円程度ならば許せるかもしれませんが、数千円、数万円となると話は変わってきますね。自動運用なので、この税制までも自動で行ってくれれば良いのですが。

そういうことより、確定申告が不要な方でも、確定申告をすれば戻ってくるお金があるかもしれません。

ウェルスナビ(WealthNavi)利用者の声

  • 相場の変動に一喜一憂せず、ゆっくり安心して投資できます。(30代・男性)
  • これまでどう投資しようか迷っていましたが、何も考えなくてよくなりました。(30代・女性)
  • アプリから今の資産状況がすぐに確認できる点がよかったです。(30代・男性)
  • 資産運用について考えることが増えました。コラムやメルマガも非常に勉強になっている。(20代・男性)
  • 長期運用を考えているのでここ1~2年使っての評価は控えたいのですが、将来が楽しみでなりません。(30代・男性)

引用:ウェルスナビ公式HP

ウェルスナビ(WealthNavi)の申込み方法は?

公式HPより申し込めます。

申し込む際には、たった6つの質問で自分にあった運用プランを提案してくれます。

  • 現在何歳か
  • 年収はどのくらいか
  • 金融資産はどのくらいか
  • 毎月の積立額はどのぐらいか
  • 資産運用の目的は何か
  • 株価が1ヶ月で20%下落したらどうするか

これらを答えるだけで、自分にあったプランを提案してくれます。

私の場合リスク許容度が4/5のプランとなっています。5/5が最大です。

WealthNaviの無料診断結果

100万円から初めて、毎月5万円を30年自動積立したら、1,900万円投資したことになります。それが、70%の確率で3,217万円以上になるとか夢が広がります。

診断後に『次へ』のボタンをクリックして、メールアドレスを入力すれば仮入力はOKです。

送信されたURLに本人確認の情報を打ち込んでいきますが、これらの本人確認等に1週間ほど時間がかかりますので、お早めに申し込んだほうが良いです。

👈ウェルスナビの公式HP

無料でシュミレーションしてみる!

ウェルスナビ(WealthNavi)のまとめ

全自動で行ってくれるロボアドバイザーでもあるので、投資がかなり楽になります。

また、預かり資産や利用者数が人気No.1ということから、投資経験がない方でも安心して利用できると思います。

自分が毎月どのぐらい積み立てれば、どのくらい資産が増えるのか、まずはシュミレーションしてみてはいかがですか。

👈ウェルスナビの公式HP

最短3分でWebから申込可能!!

実際に運用実績も公開しています。まずは1ヶ月目。

ウェルスナビ1ヶ月間の運用実績
【WealthNavi】1ヶ月間の運用実績を報告!見事に含み益!こんにちは、けんちょぴ(@kenchopi17)です。 投資初心者なので、自動で運用してくれるウェルスナビを使用しています。6月からウ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です