楽天証券では、楽天カードのクレジットカード払いを用いた投資信託の購入ができることを発表しました。
実際に購入できる日は2018年10月27日からです。
楽天証券よりも前に、tsumiki証券(仮)がエポスカードで投資信託を購入できるように発表していたので、追随する形で発表しています。
楽天証券で積立投資信託を購入する際のメリットや特徴を紹介します。
見たい場所へジャンプ
楽天証券で購入するため必要なもの
- 楽天証券の口座開設
- 楽天カード
上記2つのみで大丈夫です。どちらも無料で開設、取得することができます。
楽天カードで投資信託が買える10月までに作成しておきましょう。
楽天カードを使った投信積立の流れ
商品を選ぶ
楽天証券で投信積立の対象となっている約2,500本の中から、好きな投資信託を選びます。
楽天証券経済研究所のファンドアナリストが原生した銘柄や、様々なランキングもありますので、投資信託を選ぶ際の参考になります。
このようなランキングがあると、初心者にとっても選びやすいですね。
積立設定
積立注文画面の引き落とし口座選択で『楽天カードクレジット決済』を選択します。
もちろん、楽天カードを持っていないと積立設定をすることができません。
楽天カードは数多くありますが、下記のカードが使用できます。
- 楽天カード
- 楽天PINKカード
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天銀行カード
- 楽天カード アカデミー
- 楽天ブラックカード 等
積立
毎月1日に自動で積立を行います。自分で好きな日にちを設定することはできません。
投資信託はいつ買うかではなく、コツコツ購入することが大事です。
口座引落
積立を行った月の27日に楽天カードの引き落とし先の銀行口座から、お金が引き落とされます。
例えば10/1に積立を行った場合は、10/27に銀行から引き落とされるイメージですね。
また、その際に積立額の1%分の楽天スーパーポイントが付与されます。
楽天カードで投資信託を購入するメリット・特徴
楽天スーパーポイントが貯まる
この楽天スーパーポイントが貯まることが、クレジットカードで購入できるメリットです。
100円につき1ポイントと、ポイント還元率は1%になります。
例えば毎月1万円分購入しただけで、1年間で1,200円相当のポイントが貰えます。
一般的な投資信託では、このようなポイントは貰えないので嬉しいです。
ポイント還元率が1%と、実質1%分のリターンが確定しているのは嬉しいですね
さらに、積立投資信託はこの楽天スーパーポイントで購入することができます。ポイントが無駄にならないのも良いポイントです。
もちろんこのポイントは、楽天市場でも使用することが可能です。
楽天ふるさと納税にも使えるのが嬉しいですね。
100円から投資可能
100円から上限5万円までと、少額からも投資可能です。
そのため、投資したことない方でも手軽に投資することができます。
投資したことない方は、いきなり5万円投資するのではなく、1,000円、1万円と少額からしましょう。
大きなリターンは得られないものの、投資の勉強ができます。徐々に投資信託の積立額を増やしていきましょう。
約2,500種類から購入可能
対象ファンドはおよそ2,500本と豊富な種類から選ぶ事ができるので、納得の行く選択ができます。
楽天証券の取り扱いファンドはおよそ2,600本です。そのため、楽天カードで購入できるファンドは、楽天証券で販売している投資信託の中でも、ほぼ全てと思っても大丈夫でしょう。
これを機会に様々な投資信託を調べるのも良いですね。
楽天カードで投資信託を購入する注意点
毎月積立は5万円まで
月額積立金は5万円までと決められています。
もう少し上限を引き上げて欲しいところでもありますが、積立投信に5万円は十分でもある金額なため問題はないでしょうか。
ポイントがあるからと言って儲かる訳ではない
『1%分お得!』と思っていても、投資信託であるため投資分の価格は変動します。
10万円積立して1年後に10万円のままで、ポイント分が実質プラスのケースや、評価額が11万円になることもあります。
しかし反対に、『10万円積立したけど、1年後には9万円に減っていた』というケースになるかもしれません。
そうなると、例えポイントが1%分あるとしても、マイナスです。
投資は『必ず儲かる訳ではない』ことを頭に入れて積立投信をしましょう。
種類が豊富なため、何に投資するか迷う
普段から投資をしていたり、投資信託を購入している方に取っては、2,500種類の中から選べることは嬉しいかもしれません。
しかし、投資初心者や投資信託を購入したことがない方には、豊富な種類があるからこそ迷ってしまいます。
『2,500種類もあると、結局何に投資すれば良いの?』となってしまうのは、少しデメリットです。
豊富な種類があるからこそ、メリットとデメリットを合わせ持ちます。
楽天カードで積立投信を購入するまとめ
tumiki証券も魅力的でしたが、楽天証券の破壊力はすごいですね。
常にポイント還元率1%はかなりお得です。購入した時点で1%分のリターンが確定しているためです。
投資信託を購入して付いたポイントは、ふるさと納税でポイント利用することも可能です。
投資する以上、資産が減る恐れもあります。そのリスクが許容できる範囲内で投資はしましょう。
まだ楽天カードを持っていな方は早急に申し込みましょう。ふるさと納税と合わせて楽天カードは必須級のクレジットカードです。
もちろん年会費無料ですので、使わなくなってもお金を取られることはありませんのでご安心ください。
それにしても、前もって発表したエポスカードで投資信託を購入するメリットが霞んできます。
もちろん、エポスカードで投資信託を購入するメリットもありますので、楽天証券とそれぞれ使い分けれればと思います。