こんにちは、けんちょぴ(@kenchopi17)です。
最近注目されている薬局(ドラッグストア)。本来、薬を売っているはずのドラッグストアですが、実は日用品も売っており、コンビニやスーパーよりも安く買うことができます。
今回はよりお得にお買い物できる薬局(ドラッグストア)の株主優待を紹介します。結論から言うと、薬局(ドラッグストア)の銘柄はどこも高く、お手軽に株を保有することができません。
▼株主優待を取得するにはこちらがおすすめ▼
\業界の中でも手数料が最低水準/
見たい場所へジャンプ
- 薬局(ドラッグストア)はどのような銘柄があるのか?
- ウエルシア(3141)の株主優待は何?Tポイントが貰える&使える
- ツルハHD(3391)の株主優待は5%OFFの割引カード
- コスモス薬品(3349)の株主優待は5,000円分の優待券!
- マツモトキヨシHD(3088)の株主優待は2,000円分の優待券!
- スギHD(7649)の株主優待は3,000円分の優待券!
- サンドラッグ(9989)の株主優待は何?
- ココカラファイン(3098)の株主優待は2,000円分の優待券!
- カワチ薬品(3098)の株主優待は5,000円分の優待券だが、買い物には注意!
- クリエイトSDHD(3098)の株主優待は1,500円分の優待券!
- クスリのアオキHD(3549)の株主優待は5%OFFの割引カード
- 薬局(ドラッグストア)の株主優待まとめ
薬局(ドラッグストア)はどのような銘柄があるのか?
まずはドラッグストアの売上ランキングです。上位10社を挙げてみました。
薬局 | 運営会社(株式会社略) | 店舗数 |
---|---|---|
ウエルシア | ウエルシア(3140) | 1,700 |
ツルハドラッグ | ツルハHD(3391) | 2,000 |
ドラッグコスモス | コスモス薬品(3349) | 900 |
マツモトキヨシ | マツモトキヨシHD(3088) | 1,600 |
スギ薬局 | スギHD(7649) | 1,100 |
サンドラッグ | サンドラッグ(9989) | 900 |
ココカラファイン | ココカラファイン(3098) | 1,300 |
カワチ薬品 | カワチ薬品(2664) | 300 |
クリエイトエスディー | クリエイトSDHD(3148) | 750 |
クスリのアオキ | クスリのアオキHD(3549) | 500 |
直近でいうと、マツモトキヨシをココカラファインが経営統合のニュースも出てきていますが、一旦はこの表に沿って株主優待を説明していきます。
ウエルシア(3141)の株主優待は何?Tポイントが貰える&使える
ウエルシアでは、毎年2月末日に株主優待の権利が確定します。
100株、500株、1,000株以上と株式数によって3つの区分に分けられ、株主優待の内容が変わります。
ウエルシアのお買い物で使えるのはTポイントです。ウエルシアでは毎月20日にTポイント1.5倍デーを開催していますので、100株でも4,500円分に化ける可能性も秘めています。
ウエルシアの株価は2019年9月2日現在で5,390円です。株主優待を貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ54万円(5,390円×100株)の資金が必要です。
店舗についても全国1,700店ほどと多く存在します。その中でも、神奈川、埼玉、東京、千葉、茨城と言った関東圏が多いです。しかし、実は一番多い県は静岡県なんですね。その他京都や大阪、青森に多い印象です。自分の家の近くにあるのか公式HPよりチェックしてみてください。
最後に、ウエルシアについてまとめました。
銘柄 | ウエルシア(3141) |
---|---|
権利確定日 | 2月末のみ |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 54万円(5,390円×100株) |
株主優待 | Tポイント:3,000ポイント分 |
配当金 | 46円 |
配当利回り | 0.83% |
配当金という観点で見ると、配当利回り自体は1%程度と低いですが、ここ5年ほどは連続増配に配当性向は低く、まだまだ増配も期待できます。
ツルハHD(3391)の株主優待は5%OFFの割引カード
北海道を中心にツルハドラッグなどを展開しているツルハHDは、毎年5月15日に株主優待の権利が確定します。一般の銘柄と違って末日ではありませんのでご注意ください。
ツルハホールディングスも100株以上で株主優待を受けられます。100株、1,000株、2,000株以上の保有ごとに異なる株主優待が受けられます。
まず1つ目は100株以上を保有している方全員に届く『株主優待カード』です。このカードを持っていると、毎回のお買い物で5%オフとなるお得な優待です。しかもツルハドラッグでは、毎月1日、10日、20日のお客様感謝デーでツルハポイントカードを提示すると、お買物が5%オフとなります。
つまり、『株主優待カード』と『ツルハポイントカード』の両方を提示すれば、10%オフとなります。
次に保有株式数に応じて株主ギフト券も与えられます。もしツルハドラッグで使用しない場合は、プライベートブランドの商品詰め合わせや、北海道グルメカタログギフトなどと交換することもできます。
またお得な長期保有特典があります。3年以上保有者にはさらに1,000円分の株主ギフト券が貰えます。
気になるツルハHDの株価ですが、2019年9月2日現在で11,650円ほどです。つまり株主優待が貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ116万円(11,650円×100株)の資金が必要です。株主優待目的であれば、正直現実的な数字ではありません。
最後にツルハHDについてまとめました。
銘柄 | ツルハHD(3391) |
---|---|
権利確定日 | 5/15 |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 116万円(11,650円×100株) |
株主優待 | 5%割引カード&2,500円分のギフト券 |
配当金 | 148円 |
配当利回り | 1.27% |
コスモス薬品(3349)の株主優待は5,000円分の優待券!
九州を中心に展開しているコスモス薬品は、毎年5月末・11月末の年2回、株主優待の権利が確定します。これまでの年一回と比べるとお得感が増します。
コスモス薬品はシンプルで100株さえ株式を保有していれば良いです。100株以上保有していても、内容は変わりません。お買い物優待券5,000円分かお米券10kg分です。また、長期保有者への優遇もあり、1年以上の保有者にはさらにお得となります。
気になるコスモス薬品の株価ですが、2019年9月2日現在で21,630円ほどです。つまり株主優待が貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ216万円(21,630円×100株)の資金が必要です。株主優待目当てであれば、まったくおすすめできませんね。
最後に、コスモス薬品についてまとめました。
銘柄 | コスモス薬品(3349) |
---|---|
権利確定日 | 5月末、11月末の2回 |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 216万円(21,630円×100株) |
株主優待 | お買い物優待券5,000円分 |
配当金 | 100円 |
配当利回り | 0.46% |
マツモトキヨシHD(3088)の株主優待は2,000円分の優待券!
ココカラファインとの経営統合のニュースもあったマツモトキヨシHDは、毎年3月末・9月末の年2回、株主優待の権利が確定します。
マツモトキヨシHDも100株、500株、1,000株以上の3つに分けられており、それぞれ貰える株主優待が異なります。
マツモトキヨシHDの株価ですが、2019年9月2日現在で3,910円ほどです。つまり株主優待が貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ39万円(3,910円×100株)の資金が必要です。
最後に、マツモトキヨシHDについてまとめました。
銘柄 | マツモトキヨシHD(3088) |
---|---|
権利確定日 | 3月末、9月末の2回 |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 39万円(3,910円×100株) |
株主優待 | お買い物優待券2,000円分 |
配当金 | 70円 |
配当利回り | 1.78% |
スギHD(7649)の株主優待は3,000円分の優待券!
スギHDは、毎年2月末日に株主優待の権利が確定します。年1回だけですのご注意ください。
スギHDの株主優待は100株の場合3,000円分、1,000株以上の場合5,000円分の優待券です。全国のスギ薬局以外にもジャパンでの買い物にも使用できます。
2019年9月2日現在で5,560円です。株主優待を貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ56万円(5,560円×100株)の資金が必要です。
最後に、スギHDについてまとめました。
銘柄 | スギホールディングス(7649) |
---|---|
権利確定日 | 2月末のみ |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 56万円(5,560円×100株) |
株主優待 | 優待券3,000円分 |
配当金 | 80円 |
配当利回り | 1.44% |
サンドラッグ(9989)の株主優待は何?
個人的に一番好きなサンドラッグは、毎年3月末の年1回、株主優待の権利が確定します。100株以上保有していれば、株主優待を貰えます。
残念ながら日々のお買い物で安くなる割引カードやギフト券はないようですので、それ以降の説明は割愛します。
ココカラファイン(3098)の株主優待は2,000円分の優待券!
マツモトキヨシとの経営統合のニュースもあったココカラファインは、毎年3月末の年1回、株主優待の権利が確定します。
ココカラファインも100株、500株、1,000株以上の3つに分けられており、それぞれ貰える株主優待が異なります。
ココカラファインの株価ですが、2019年9月2日現在で5,840円ほどです。つまり株主優待が貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ58万円(5,840円×100株)の資金が必要です。
最後に、ココカラファインについてまとめました。
銘柄 | ココカラファイン(3098) |
---|---|
権利確定日 | 3月末のみ |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 58万円(5,840円×100株) |
株主優待 | お買い物優待券2,000円分 |
配当金 | 76円 |
配当利回り | 1.30% |
カワチ薬品(3098)の株主優待は5,000円分の優待券だが、買い物には注意!
次にカワチ薬品について紹介します。個人的には恐縮ですが、初めてカワチ薬品という名前を聞きました。それもそのはずで、カワチ薬品はサンドラッグと業務提携をしており、東京や神奈川といった首都圏はサンドラッグがシェアを広めていたからです。
カワチ薬品は1店舗あたりの平均年商はドラッグストア業界平均の4倍ほどの収益力を誇るようです。(ウィキペディアより)
そんなカワチ薬品は、毎年3月15日の年1回、株主優待の権利が確定します。100株、500株、1,000株以上の3つに分けられており、それぞれ貰える株主優待が異なります。
保有株式数 | 優待券 |
---|---|
100株以上 | 5,000円相当(100円×50枚) |
500株以上 | 10,000円相当(100円×100枚) |
1,000株以上 | 15,000円相当(100円×150枚) |
注意点はお買い上げ金額1,000円毎に優待券100円が使えます。つまり、1,000円の商品に対して全てを優待券で支払うことは不可能です。
カワチ薬品の株価ですが、2019年9月2日現在で2,015円ほどです。つまり株主優待が貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ20万円(2,015円×100株)の資金が必要です。
最後に、カワチ薬品についてまとめました。
銘柄 | カワチ薬品(2664) |
---|---|
権利確定日 | 3月15日のみ |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 20万円(2,015円×100株) |
株主優待 | お買い物優待券5,000円分 |
配当金 | 45円 |
配当利回り | 2.23% |
クリエイトSDHD(3098)の株主優待は1,500円分の優待券!
神奈川県を中心に存在しているクリエイトSDは、毎年5月末の年1回、株主優待の権利が確定します。
クリエイトSDの株主優待は100株、300株、1,500株、3,000株以上の4つに分けられており、それぞれ貰える株主優待が異なります。
クリエイトSDの株価ですが、2019年9月2日現在で2,367円ほどです。つまり株主優待が貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ23万円(2,367円×100株)の資金が必要です。
最後に、クリエイトSDについてまとめました。
銘柄 | クリエイトSDHD(3148) |
---|---|
権利確定日 | 5月末のみ |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 23万円(2,367円×100株) |
株主優待 | お買い物優待券1,500円分 |
配当金 | 38円 |
配当利回り | 1.60% |
クスリのアオキHD(3549)の株主優待は5%OFFの割引カード
クスリのアオキHDは、毎年5月20日の年1回、株主優待の権利が確定します。クスリのアオキHDはお買い物の際に5%割引となる株主優待カードが受け取れます。単純で100株以上保有していれば良いだけです。
クスリのアオキHDの株価ですが、2019年9月2日現在で8,180円ほどです。つまり株主優待が貰える必要最低限の保有数は100株なので、おおよそ81万円(8,180円×100株)の資金が必要です。
最後に、クスリのアオキHDについてまとめました。
銘柄 | クスリのアオキHD(3549) |
---|---|
権利確定日 | 5月20日のみ |
最低単元数 | 100株 |
最低必要資金 | 81万円(8,180円×100株) |
株主優待 | お買い物5%オフ優待カード |
配当金 | 20円 |
配当利回り | 0.24% |
薬局(ドラッグストア)の株主優待まとめ
最低単元と必要な資金をまとめました。
銘柄 | 必要最低資金 | 株主優待 |
---|---|---|
ウエルシア(3140) | 54万円 | Tポイント:3,000ポイント |
ツルハHD(3391) | 116万円 | 5%割引カード&2,500円分のギフト券 |
コスモス薬品(3349) | 216万円 | お買い物優待券5,000円分 |
マツモトキヨシHD(3088) | 39万円 | お買い物優待券2,000円分 |
スギHD(7649) | 56万円 | 優待券3,000円分 |
サンドラッグ(9989) | - | - |
ココカラファイン(3098) | 58万円 | お買い物優待券2,000円分 |
カワチ薬品(2664) | 20万円 | お買い物優待券5,000円分 |
クリエイトSDHD(3148) | 23万円 | お買い物優待券1,500円分 |
クスリのアオキHD(3549) | 81万円 | お買い物5%割引カード |
この表から分かるように薬局(ドラッグストア)の銘柄はどこも高く、お手軽に購入することができません。
株主優待だけを目当てとするならば、強いて言えば、首都圏の駅前によくあるマツモトキヨシ、同じく首都圏に強いウエルシアがおすすめでしょうか。