- 2018.04.22
株主優待で安くなる格安simや大手キャリアのまとめ
]大手キャリアなら毎月8,000円、格安SIMでも3,000円ぐらい携帯料金が掛かります。 そんな中、「株主優待で月々の携帯料金をもっと下げられたら。」と思った方はいるのではないでしょうか。 そこで簡単ではありますが、どこの株式を保有していれば携帯料金が安くなるのかまとめました。 大手キャリアや格安SIMも含んで比較していますが、思ったより少ないです。 大手キャリア ドコモ、au、SoftBank […]
]大手キャリアなら毎月8,000円、格安SIMでも3,000円ぐらい携帯料金が掛かります。 そんな中、「株主優待で月々の携帯料金をもっと下げられたら。」と思った方はいるのではないでしょうか。 そこで簡単ではありますが、どこの株式を保有していれば携帯料金が安くなるのかまとめました。 大手キャリアや格安SIMも含んで比較していますが、思ったより少ないです。 大手キャリア ドコモ、au、SoftBank […]
こんにちは、けんちょぴです。 みなさんGWは何をしますか? 私は同期に会いに大阪まで行きます。
こんにちは、けんちょぴです。4月14日頃にコカ・コーラから株主優待が届きました。
こんにちは、けんちょぴです。 Amazonで購入して、良かったもの、捗ったものを紹介していくコーナーです。 順次更新して行きます。
こんにちは、けんちょぴです。 天敵の花粉症が落ち着いてきました。 私はスギ花粉だけだと思うのですが、ヒノキ花粉症にもならないよう常にマスクをしています。
こんにちは、けんちょぴです。 季節はいつの間にか春ですね。 職場では新人の指導担当としてOJTトレーナーを今年度任されました。 仕事の未来は明るいものの、私の仮想通貨は相変わらず暗いです。
こんにちは、けんちょぴです。 今年度のふるさと納税第一弾です。 いちご(さがほのか) 270g×12パック(熊本県産) 大阪府泉佐野市への1万円の寄付で届きました。 1月初旬に申し込み、1~2ヶ月後にお届けと言われていたにも関わらず、 3ヶ月後になったことはマイナスなポイントです。 返礼品の到着が遅れて、泉佐野市の口コミでは散々に言われています。 しかし、いちごの品質は当たり前に良いです。 早速 […]
こんにちは、けんちょぴです。 今週も売買はせずに静観していました。オリックスの株主優待の権利確定ができました。